「かごしま漬物大使」の皆様

「かごんまの漬物」の魅力を広く紹介し、鹿児島県漬物商工業協同組合(20社)のイメージ向上及び消費拡大を図るために、「鹿児島漬物大使」を引き受けていただきました。

かごしま漬物大使の健体康心&健やかな御活躍を願ってエールを送ります。

原口 泉

漬物には家族の愛が込められています。故郷の漬物は篤姫の大好物です。

1947年2月4日生まれ。歴史家。

1974年ー東京大学文学部国史学科卒業。

1979年ー東京大学大学院博士課程単位取得退学(文学博士)。

1979年ー鹿児島大学文学部助手。

1998年ー同教授(2005‐09年同生涯学習教育研究センター長併任)。

2011年ー志學館大学人間関係学部教授、鹿児島大学名誉教授。農学部客員教授。法文学部特任教授。

2005年まで琉球大学非常勤講師、放送大学客員教授を務めていた。専門は日本・近代史であるが、薩摩藩の歴史に詳しい。NHK放送記念日感謝状など受賞したこともある。シンガポール大学、韓国、英仏、米国、ブラジルなどで講演。

主な公職 鹿児島県立図書館長 海音寺潮五郎財団理事 奄美群島復興開発審議会会長鹿児島県文化復興団評議員 KKB番組審議会委員長

関与した番組 NHK大河ドラマ「翔ぶが如く」「琉球の風」「篤姫」時代考証

著書『NHKかごしま歴史散歩』1986年5月グラフ社、『維新の系譜』2008年グラフ社、『世界危機をチャンスに変えた幕末維新の知恵』2009年PHP新書、『龍馬の夢を叶えた男 岩崎弥太郎』2010年KKベストセラーズ、『龍馬が惚れた女たち』2010年幻冬舎、『龍馬は和歌で日本を変えた』2010年4月海竜社、『お龍と龍馬 蜜月の三カ月』2010年東邦出版、『坂本龍馬と北海道』2010年PHP新書

前田 瑠美

私の日本全国、歌旅ツアーに鹿児島の漬物を連れてPR頑張るぞ!!

歌手、女優

第25代ミス鹿児島

極真空手九州大会優勝3連覇

第8回極真空手全日本大会優勝

平成音楽大学在学中、カーネギーホールでのミュージカル出演

歌唱楽曲はオペラ、歌謡曲、ポップス、ジャンルは幅広く全国各地で精力的にライブを行い、

南相馬市慰問や鹿児島アリーナでのステージにも出演している。

【official web site】https://www.rumimaeda.com/

福永 栄子

漬物ルネッサンス!日本という国に古来より伝わる発酵食「漬物」。食物繊維を多く含んだ伝統食で健康な食生活を取り戻そう!

福岡県の築城で生まれ、神奈川県で育つ。

12歳から15歳まで、イタリア・ローマで思春期を過ごす。

1982年3月ー上智大学外国語学部英語学科卒業。

在籍中は、観光学のほか、緒方貞子教授の元、国際関係を学ぶ。

卒業後(株)日本郵船に入社。

イタリア語・スペイン語・英語圏の代理店などを担当。

1984年ー神奈川県立大船高等学校教諭経て、1986年メディカル図書出版(ファルク財団日本支部)学会コーディネーターとして、ヨーロッパ、東京、カナダなどで国際肝臓学会などの企画運営。それに伴う旅行企画も参画。

1996年ーアメリカ・ロサンゼルスにて、ボランティア活動(日本人小児・心臓移植受け入れボランティア)など。

2001年ー宮崎に移転。

「みちくさ」「徒然草」編集長を経て、2007年11月地域づくりコンサル会社「(株)アイロード」を立ち上げ、現在にいたる。

山中 多喜子

漬物のおいしさを、魅力をもっと知ってもらいたい!

知的ダイエット世ru華 代表

大手エステサロンを経て独立開業、エステ施術による対症療法に疑問をいだき、とことん体の事、食物の事を掘り下げて学んだことにより、体の中に”痩せるメカニズム”が備わっていることに着眼。

痩せるメカニズムをより効果的にする食物や、生き方を同時にマスターしていただくことにより、健康度合いを高めながら痩せることに成功!

理屈が分かれば、痩せることが楽しくてしょうがない!

知らないと損!講演の依頼もいただき、本人自ら楽しんで仕事をさせていただいてる昨今です。

玉利 光一

ポリポリ コリコリ カリカリ・・・。

お漬物は、ふるさとの味。母の味。

鹿児島県指宿市(旧山川町)出身。

現在「げっきん!鹿児島、げっきんLIVE4 ゆうテレ」(16:00~16:50)を担当。

特技は卓球(国体出場)。

カラオケの十八番は「長い夜」(松山千春)。

お気に入りの本は「相田みつを」著作。

休日の過ごし方は温泉、銭湯巡り。

1997年と2011年にヨロンフルマラソンにて2度の完走を果たしました。

やれば出来るという大きな勇気と感動をもらいました。これからチャレンジしたいことは、ホールインワン。タバコがやめられないことが弱点です。

天達 美代子

かごしまの漬物はふるさとの味。みんなの心が笑顔に変わる。

鹿児島市在住、キングレコード歌手。芸能活動歴35年、全国はもとより海外、特に中国との芸能交流は15年を迎える。「鹿児島おはら節」「枕崎音頭」「篤姫・男の情け」などのオリジナル曲多数。鹿児島市日中友好協会副会長、鹿児島刑務所篤志面接委員理事など、歌を通じて社会貢献に携わる。

「NPO法人さつまのこころ」を立ち上げ、鹿児島の地域特産品の普及宣伝に努める。

「漬物は古来より日本の伝統的な産物であり世界に広める必要性を強く感じている次第です。どこにも負けない鹿児島の漬物ブランドを強力に確立して漬物大国を構築したいです。」

東川 隆太郎

鹿児島にはおいしい漬物がいろいろな形で豊かに愛されています。私の家族みな漬物が大好きです。だから漬物を食べて家族のことを思い、思い出も噛みしめながら味わいたい、味わって欲しいのです。

1972年9月3日、鹿児島市生まれ。

鹿児島大学理学部地学科を卒業。

2001年NPO法人まちづくり地域フォーム・かごしま探検の会の設立に関わり、現在代表理事。地域資源に関する新たな位置付けや価値付けに関心を持ち、まちづくりに活用していく活動展開。

また、県内及び九州各地での観光ボランティアガイドの育成・研修に従事するなど、自他ともに求めるまち歩きのプロ。

鹿児島県内の歴史を機軸とした、近代化産業遺産・まち歩き・温泉・地域資源の活用などをテーマに、講演活動やまちづくりコーディネーターを行いながら、鹿児島、そして九州の魅力を観光・教育。まちづくりに展開させる活動に従事している。

2007年~特定非営利活動法人まちづくり地域フォーム・かごしま探検の会代表理事・志学館大学非常勤講師(地域教育論)・鹿児島県観光アドバイザー

有馬 則子

家族の団欒の時も、友とお喋りの時も、お漬物を頬張りながら笑って話し健康なひとときを過ごしましょう。

イベントプロデュース

エレファントネットワークF代表

ひがん花一輪運動の会

石坂まさを 鹿児島音楽

ずい筆 かごしま エッセイ

21世紀月曜フォーラム 幹事

円ブリオ会員

アクターズファクトリーへの人材派遣

鹿児島県漬物商工業協同組合の鹿児島の”漬物レシピ”作成のリーダー

柴 さとみ

出身地:鹿児島市

南日本放送レポーター、フードツーリズムマイスター

鹿児島女子短期大学卒業後、南日本放送(MBC)リポーターとして活躍。

その傍ら、ガーデンプランナーやグリーンツーリズムインストラクター、

フードツーリズムマイスターとしても活動している。

「鹿児島は素晴らしい人や食やものがたくさんある…。

「宝の山」のような鹿児島の魅力を発信していきたいと思っています。」

中村 朋美

10月26日 鹿児島生まれ

KTS鹿児島テレビ放送アナウンサーとして勤務後フリーとなり、

「office中村朋美」を設立。

式典やイベント司会他、観光・医療・食等のフォーラムパネリストや

シンポジウムコーディネーターを務める。

企業やホテル旅館業・金融や病院でのコミュニケーション力、

ビジネスマナーやおもてなしなどについて社員研修を行なう他、

大学や就職支援セミナーでの若手人材育成に携わる。

"会話力磨き"のおしゃべり教室「とも塾」主宰。

元気になる前向きな言葉の魔法をテーマにした講演会講師。

枦木 信一

乾き亭 げそ太郎 本名、櫨木 信一(はぜき しんいち)。

1971年1月19日薩摩川内市生まれ。元太田プロダクション所属。

身長174cm、血液型B型。旧芸名ははぜき 信一。

1994年11月上京。イザワオフィスを訪れ、志村けんの運転手兼弟子入り、

1997年より『志村けんのバカ殿様』のレギュラーとして

「メガネをかけた家来」役で知られ出演。

2002年1月19日にかねきよ勝則と「いちばんのり!」を結成したが、

2006年3月11日にコンビ解散。解散後は「乾き亭げそ太郎」として活動。

命名は所属事務所の先輩である肥後克広と元猿岩石の有吉弘行。

定番の一発ネタは「おはげそラッチョ」。

趣味は洋菓子作りで、仕事場などでは後輩に振る舞うほどの腕前。